ABOUT US
私たちは都市工学における風工学の諸問題、風環境、風圧、風力、振動さらには気流、
拡散等の実験に欠くことのできない高機能風洞の設計・製作、ならびに実験用模型の制作を通して、
人に優しい、住みやすい都市創りに貢献しています。
-
回流式境界層風洞
建築・土木構造物を対象とした風環境、風圧、風力、空力振動など様々な実験に対応可能な風洞です。
-
吹出式境界層風洞
建築・土木構造物を対象とした風環境、風圧、風力、空力振動など様々な実験に対応可能な風洞です。
-
温度成層風洞
環境問題として注目されているヒートアイランド現象といった都市の温熱環境や大気拡散問題に対応するための風洞です。
-
風雪実験風洞
降雪・有風時の構造物周辺や屋根面への積雪の状態を調査・研究するためのものです。
-
火災実験風洞
火災の煙に対する風の影響等を調査・研究するための風洞です。
-
小型風洞実験装置
最高風速20m/s、流れの可視化や風速計較正のほか各種風洞実験が可能です。
CASE
-
風洞実験装置
福島ロボットテストフィールド 様 -ドローン向け風洞試験装置-
送風機 : 90kWターボファン×4基 最大風速 : 20m/s 吹出口寸法 : 3.0m(W) x 3.0m(H…
-
風洞実験装置
風洞装置(納入件数一覧)
風洞装置(納入件数一覧)はこちらをご覧ください
-
実験模型
実験模型(納入件数一覧)
実験模型(納入件数一覧)はこちらをご覧ください
-
風洞実験装置
横浜国立大学 都市大気環境シミュレータ
風速:0.3 ~ 35m/s 測定値:1.8m(W) × 1.8m(H) × 18m(L) 主要装備:ターンテーブル(Φ1.6m)、2軸トランバース、バネ指示装置、コンクリートマス
-
風洞実験装置
東京大学生産技術研究所 環境無音境界層風洞
風速:0.5 ~ 15m/s 測定値:2.2m(W) × 1.8m(H) × 19m(L) 気流温度:12 ~ 52℃(風速1m/s時) 床面温度:12 ~ 72℃(風速1m/s時)
-
風洞実験装置
東京工芸大学 乱流境界層風洞
風速:0.5 ~ 15m/s 測定値:2.2m(W) × 1.8m(H) × 19m(L)