企業情報
About Wind Engineering Center
風技術センターについて
私たちは、日本初の風工学専担メーカーとして、創業以来「風洞実験用模型」「風洞実験装置」を製造してまいりました。更なる高みを求め、
建材の動風圧や断熱・遮音等の多種の環境試験装置のメーカーとして半世紀近くの実績をもつ唯一の企業である旧本田工業株式会社と合併し、
「動風圧試験装置」「自動車用試験装置」等の製造も請け負い、広く風・環境試験に関わる模型や実験装置を企画・設計・製造することが可能なメーカーとなりました。
Company
会社概要
会社名 |
株式会社 風技術センター (英文表記:Wind Engineering Center) |
---|---|
所在地 |
<本社> 〒131-0031 東京都墨田区墨田4-8-7 TEL 03-3610-6100㈹ FAX 03-3610-7200 <本田工業事業所> 〒541-0053 大阪市中央区本町2-3-6 本町ビジネスビル内 TEL 06-6265-5501㈹ FAX 06-6265-5504 |
資本金 | 4,500万円 |
役員 |
氏名 役職(2025年3月14日付) 西本 圭吾 代表取締役社長 執行役員 最高経営責任者(CEO)兼 最高執行責任者(COO) 魚住 弘 取締役 営業管掌 青嶋 謙太郎 取締役 執行役員 最高財務責任者(CFO)兼 総務・企画部長 小松 慶亮 取締役 執行役員 最高技術責任者(CTO)兼 技術部長 横川 正久 取締役 執行役員 模型部長 佐野 嘉高 取締役 冨田 義久 取締役 建設業管掌 須藤 泰史 監査役 野崎 浩史 監査役 |
組織図 |
![]() |
主な業務内容 |
1)風洞実験用模型、その他の実験用模型、展示模型の制作及び販売 2)風洞、流体試験装置及びその周辺機器の設計、製造並びに販売 3)建材に対する風・音・温湿度の再現試験装置の開発、販売 4)自動車・電車等の走行試験及び環境試験装置の開発、販売 5)測定器の設計、製造及び販売 6)既設設備の改良及びメンテナンス |
役職員数 | 44名(2025年2月末日時点) |
株主 | マークテック株式会社 |
取引銀行 |
三菱UFJ銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 滋賀銀行 |
主な取引先 |
1.試験機関・その他公的機関
2.教育機関
3.民間企業
4.海外納入先
|
許認可 |
建設業許可 建設業の種類 建築工事業(本社) 電気工事業、機械器具設置工事業(本田工業事業所) 許可番号 国土交通大臣許可(特-3)第28331号 登録電気工事業者 電気工事の種類 一般用電気工作物等及び自家用電気工作物(本社) 一般用電気工作物等(本田工業事業所) 届出番号 経済産業大臣届出 第2024020号 古物商許可証番号 許可を受けた者 株式会社風技術センター 許可公安委員会 東京都公安委員会 許可証番号 第307742319975号 |
納入実績 | 詳細はこちら |
沿革
-
株式会社 風技術センター
1981年 工学模型センター設立 1990年 墨田区に本社移転
都市環境リサーチ設立1994年 工学模型センターと都市環境リサーチを合併
新社名を「株式会社風技術センター」とする2013年 事業承継によりグローバルスカイ・グループの子会社となる 2020年 マークテック株式会社(東証一部上場 アルコニックス株式会社の完全子会社)との資本業務提携により完全子会社化 2021年 マークテック株式会社の子会社である本田工業株式会社と合併し「株式会社風技術センター」とする -
本田工業株式会社
1978年 ホンキー株式会社設立(ガラス販売事業関連コンピュータシステム製造・販売) 2003年 本田工業株式会社(創業者:本田英行)より試験装置事業を継承 ※1
ホンキー株式会社から本田工業株式会社に社名変更※1 創業者による開発履歴
・1966年 動風圧試験装置開発着手
・1975年 大型境界層風洞の開発
・1980年 大型断熱試験装置の開発
・1985年 ゲルマニュームセンサーによる多点風速計開発
・2000年 風洞シャーシダイナモ試験室環境装置納入2018年 マークテック株式会社(東証一部上場 アルコニックス株式会社の完全子会社)との資本業務提携により完全子会社化 2021年 マークテック株式会社の子会社である風技術センター株式会社と合併し「株式会社風技術センター」とする
アクセス
本社
-
電車でお越しの方へ
東武スカイツリーライン 鐘ヶ淵駅改札より徒歩3分
※急行・快速・準急は鐘ヶ淵駅に停車いたしません。
※区間急行・区間準急・普通をご利用ください。 -
自動車でお越しの方へ
お客様専用駐車場は(1台分)ございますが、
ご都合により最寄りの有料駐車場をご利用ください。
最寄りコインパーキングあり
本田工業事務所
-
電車でお越しの方へ
Osaka Metro 本町駅 3番出口 徒歩5分
Osaka Metro 堺筋本町駅 16番出口 徒歩3分 -
自動車でお越しの方へ
お車でお越しの方は近隣の有料駐車場をご利用ください。