納入実績
納入先
CUSTOMERS
List Of Customers
納入一覧
風洞実験装置
実験模型
動風圧試験装置/
層間変位試験装置
熱環境試験装置
PV試験装置
各種試験装置
風洞実験装置
納入年 | 納入先(敬称略) | 名称 |
---|---|---|
2024 | 金沢大学 理工研究域フロンティア工学系 | 小型吹出し式風洞 |
2023 | アズビル株式会社 | 風洞実験装置 |
2023 | 柴田科学株式会社 | 回流式風洞装置 |
2024年6月末現在 |
風洞実験装置(本社)(2022年以前)
納入年 | 納入先(敬称略) | 名称 |
---|---|---|
2022 | 慶應義塾大学 理工学部機械工学科 | 吹出式風洞 |
2021 | 有明工業高等専門学校 創造工学科 | 小型可視化風洞 |
2021 | 青山学院大学 理工学部機械創造工学科 | 吹出式風洞 |
2020 | 福島ロボットテストフィールド | ドローン用風洞 |
2019 | 宇宙航空研究開発機構 | 小型着氷風洞 |
2018 | 前田建設工業株式会社 技術研究所 | 風洞実験装置 |
2018 | 日本大学 理工学部機械工学科 | 回流式風洞 |
2018 | 日本大学 理工学部機械工学科 | 既設風洞移設 |
2017 | 東急建設株式会社 技術研究所 | 風速計較正装置 |
2017 | 北海道科学大学 工学部建築学科 | 自然雪風洞実験装置 |
2016 | 大同大学 工学部総合機械工学科 | 風洞装置製缶部 |
2016 | 京都大学大学院工学研究科 都市環境工学 | エアロゾル流入評価試験装置 |
2015 | 岩手大学 工学部機械工学科 | 吹出し式風洞製缶部 |
2015 | ミヤンマー ヤンゴン工科大学 | 風洞実験装置 |
2014 | 仙台高等専門学校 機械システム工学科 | 回流式小型風洞 |
2014 | 京都大学大学院 工学研究科 | 突風発生シミュレータ実験装置 |
2014 | 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 | 室内回流式多機能境界層風洞 |
2013 | 名古屋大学大学院 環境学研究科 | 可動式送風ユニット |
2013 | 国立スポーツ科学センター | 風洞実験装置 |
2013 | 筑波大学大学院 システム情報工学研究科 | 回流式小型風洞 |
2013 | オリックス・レンテック株式会社 | 回流式小型風洞 |
2013 | 太陽工業株式会社 | 圧力損失測定装置 |
2013 | 新潟大学大学院 自然科学研究科 | 可視化用風洞 |
2012 | 石川工業高等専門学校 | 吹出し式開放型風洞 |
2011 | アズビル株式会社 | 風量実験装置(大風量) |
2011 | 岩手大学 工学部機械工学科 | 吹出し式風洞本体部 |
2010 | 電力中央研究所 | 膜冷却性能風洞試験装置 |
2010 | 鉄道総合技術研究所 | 強風発生装置 |
2010 | 青山学院大学 理工学部機械創造工学科 | 吸込式小型風洞・回流式小型風洞 |
2010 | 電力中央研究所 | 空気力載荷試験装置 |
2009 | アズビル株式会社 | 風量実験装置 |
2009 | 東北大学大学院 工学研究院 | 圧力損失測定装置 |
2009 | 久留米工業大学大学院自動車システム工学専攻 | 小型風洞移設 |
2009 | 早稲田大学 理工学術院 | 吸込式小型風洞 |
2008 | 大成建設株式会社 | 圧力損失測定装置 |
2007 | 九州工業大学 工学部機械知能工学科 | 低速風洞試験設備 |
2007 | 金沢大学 工学部機能機械工学科 | 多目的風洞システム |
2006 | 金沢工業大学 工学部航空システム科 | 小型低速風洞 |
2006 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 吹出式小型風洞 |
2005 | 電力中央研究所 | 乱流輸送モデリング風洞 |
2005 | 富士電機アドバンストテクノロジー株式会社 | 吹出式小型風洞 |
2003 | 電気通信大学 大学院電気通信学研究科 | 風洞試験機 |
2003 | 山口大学 工学部機械工学科 | 吸込式小型風洞 |
2002 | 東京工業大学 大学院理工学研究科 | レーザーマイクロ飛行機シミュレーター |
2002 | 清水建設株式会社 技術研究所 | 吹出式小型風洞 |
2001 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | スパイラル乱流境界層風洞 |
2001 | 鳥取大学 乾燥地研究センター | 砂漠化機構解析風洞ダクト |
2001 | 日本大学 生産工学部建築工学科 | 煙風洞実験装置 |
2001 | 鹿島建設株式会社 技術研究所 | 較正用風洞 |
2000 | 日本大学 理工学部建築学科 | 吸込式エッフェル型風洞 |
1999 | 東京大学 工学部建築学科 | 風環境シミュレータ |
1999 | 東京大学 生産技術研究所 | 消音境界層風洞システム |
1999 | 労働安全衛生総合研究所 | 施工環境シミュレータ |
1998 | 高知工科大学 社会システム工学科 | 風洞実験設備 |
1998 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 都市温熱環境システム |
1998 | 東北工業大学 工学部建築学科 | 雪風洞実験装置 |
1998 | 建築研究所 | 火災風洞実験装置 |
1998 | 株式会社泉創建エンジニアリング | 室内回流式エッフェル風洞 |
1997 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | エッフェル型構造用境界層風洞 |
1995 | 京都大学 工学部土木工学教室 | 多機能風洞実験装置 |
1995 | 東京工業大学大学院 総合理工学研究科 | 環境流体モデリングシステム |
1995 | 新潟工科大学 工学部建築学科 | 環境用回流式風洞 |
1995 | 新潟工科大学 工学部建築学科 | 風速計較正装置 |
1995 | 日本大学 生産工学部建築工学科 | エッフェル型境界層風洞実験装置 |
1995 | 都市再生機構 | 較正風洞 |
1995 | 鹿島建設株式会社 技術研究所 | 大型境界層風洞 |
1995 | 鹿島建設株式会社 技術研究所 | 可視化風洞 |
1994 | 横浜国立大学 工学部建設学科 | 都市大気環境シミュレータ装置 |
1994 | 都市再生機構 | 境界層風洞 |
1992 | 鹿島建設株式会社 技術研究所 | 汎用境界層風洞 |
1991 | 佐藤工業株式会社 中央技術研究所 | 大型境界層風洞 |
1990 | 東京大学 工学部建築学科 | 建築汎用境界層風洞 |
1989 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | ダクト実験装置 |
1988 | 飛島建設株式会社 技術研究所 | 大型風洞 |
1986 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 較正風洞 |
1986 | 清水建設株式会社 技術研究所 | 吹出型小型風洞 |
1986 | 株式会社 風工学研究所 | 建築用境界層風洞 |
風洞実験装置(本田工業事業所)(2022年以前)
装置名 | 試験体 | 測定部の大きさ | 最大・最小風速 | 完成年月 |
---|---|---|---|---|
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2022年6月 | ||
ゲッチンゲン型風洞トラバース装置 | 気流 | 吹出口 W 1,500㎜×H 1,500㎜ |
5~50m/s | 2022年2月 |
可視化用煙流発生装置 | 車 | 2021年9月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2020年10月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2020年10月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 車 | 2020年6月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 車 | 2020年5月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2020年2月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 車 | 2019年11月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 新幹線 | 2019年11月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 車 | 2019年8月 | ||
熱抵抗測定装置(熱絶縁材) | 断熱材 | 2019年8月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 車 | 2019年8月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 溶接ノズル | 2019年7月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 鉄鉱石 | 2019年6月 | ||
飛び火試験装置 | 屋根材 | 吹出口 W 1,510㎜×H 410㎜ | 1.5~5.2m/s | 2019年4月 |
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2019年3月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 2019年1月 | |||
可視化用煙流発生装置 | 車 | 2019年1月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 2019年1月 | |||
可視化用煙流発生装置 | 建材 | 2018年12月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 2018年12月 | |||
可視化用煙流発生装置 | 2018年10月 | |||
可視化用煙流発生装置 | 二輪車 | 2018年10月 | ||
送風散水試験装置 | 金属製建築部材 | 2018年9月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 車 | 2018年6月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 車 | 2018年2月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 車 | 2017年12月 | ||
暴風雨試験装置 | 屋根材 | W 1200㎜×H 400㎜ W 800㎜×H 400㎜ |
5~30m/s 7~40m/s |
2017年12月 |
実車風洞用トラバース装置 | 実車 | X軸10m Y軸4m Z軸2m | 140km/h | 2017年12月 |
耐風試験装置 | ガスオイル機器 | φ1,000mm φ1,200mm |
40m/s 30m/s |
2017年4月 |
可視化用煙流発生装置 | 車 | 2017年4月 | ||
音源可視化装置トラバース | 車 | Y軸=5300mm Z軸=4000mm Ё=軸±20° |
X軸±1,000mm Y軸±1,000mm |
2017年4月 |
大型送風散水装置 | 建材 | W 2,500×H 2,500 W 1,400×H 1,400 |
33m/s 60m/s 脈動1:0.7 3.6S |
2017年1月 |
可視化用煙流発生装置 | 車部品 | 2016年6月 | ||
低速風洞測定部用トラバース | 気流 | X軸=3000mm Z軸=1760mm Y軸=2000mm |
34m/s | 2016年3月 |
暴風雨シミュレーション風洞 | 屋根、壁材 | W 1,200×H 400 W 800×H 400 |
5~30m/s 7~40m/s 脈動50~100% |
2015年3月 |
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2015年1月 | ||
暴風雨試験装置 | 屋根材 | W 800×H 400 | 40m/s 脈動17~35m/s |
2014年8月 |
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2014年7月 | ||
実験用風洞 | 模型 | W 1,000㎜×H 1,000㎜ | 0.5~20m/s | 2014年3月 |
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2014年3月 | ||
風洞 | 建築模型 | W 500㎜×H 500㎜ | 1~18m/s | 2014年2月 |
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2014年1月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2013年8月 | ||
低騒音風洞 | ドアミラー | 対辺700mm 八角形 対辺550mm 八角形 |
5~50m/s 6~60m/s |
2013年3月 |
可視化用煙流発生装置 | ドアミラー | 2013年3月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2013年2月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2013年2月 | ||
風洞実験設備 | 建築模型 | W 2,400㎜×H 1,800㎜ | 0.2~15m/s | 2013年1月 |
瓦・屋根風速実験装置 | 屋根材 | W 1,250㎜×H 400㎜ W 500㎜×H 500㎜ W 440㎜×H 440㎜ |
4~60m/s | 2013年1月 |
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2012年10月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 管楽器 | 2012年2月 | ||
風量測定用整流装置 | 気流 | W 500㎜×H 2,000㎜ | 4.5~5.4m/s | 2011年8月 |
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2011年8月 | ||
低乱低騒音風洞 | 気流 | W 500㎜×H 500㎜ | 0.3~50m/s | 2011年3月 |
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2011年3月 | ||
小型低速風洞 | 気流 | W 200㎜×H 200㎜ | 1~10m/s | 2010年11月 |
可視化用煙流発生装置 | フィルター等 | 2010年3月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2010年3月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2010年2月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 気流 | 2010年2月 | ||
可視化用煙流発生装置 | 実車二輪車 | 2009年5月 | ||
防水試験装置 | ソーラーパネル | W 1,200㎜×H 400㎜ W 800㎜×H 400㎜ |
40m/s 脈動17.5~35m/s” |
2009年5月 |
2輪車用実車風洞トラバース装置 | 実車二輪車 | X軸=6,000mm Z軸=1,900mm Y軸=2,500mm |
30m/s | 2009年4月 |
風雨試験装置 | サッシ、ドア | W 1,800㎜×H 500㎜ 3段 |
40m/s 脈動15~25m/s |
2009年3月 |
送風試験装置 | ガス機器 | 吹出口径 1,000φ | 0~45m/s | 2009年3月 |
風洞用ターンテーブル | 建築模型 | φ1,600㎜ | - | 2009年3月 |
耐風試験装置 | ガス機器 燃料電池 |
吹出口径 1,000φ(850φ) | 0~30m/s 0~40m/s |
2008年11月 |
RF耐風試験装置 | ガス機器 | 吹出口径 1,800φ | 2~23m/s | 2008年9月 |
上下可動式送風装置 | ガス機器 | 吹出口径 850φ | 0~3m/s | 2008年9月 |
可動式送風装置 | ガス機器 燃料電池 |
吹出口径 1,000φ | 0~30m/s | 2008年3月 |
固定式送風装置 | 同上 | 吹出口径 2,000φ | 0~30m/s | 2008年3月 |
ドライビングレイン試験装置 | 実物大住宅 | 吹出口 W 1,000㎜×H 500㎜×7段 |
10~40m/s 脈動15~25m/s いずれも開口1段 |
2007年9月 |
小型風洞(建築用) | 建材 | W 500㎜×H 500㎜ | 4~40m/s | 2007年6月 |
局部風雨試験装置 | 屋根建材 | φ250 | 0~25m/s | 2007年3月 |
4輪車用車速風洞 | 実車気流 | W 800㎜×H 700㎜ | 0~130km/h | 2007年2月 |
2輪車用車速風洞 | 実車気流 | W 800㎜×H 700㎜ | 0~130km/h | 2007年2月 |
風洞 | 建材 | W 2,500㎜×H 2,500㎜ | 2007年1月 | |
小型風洞(建築用) | 建材 | W 500㎜×H 500㎜ W 600㎜×H 500㎜ |
4~40m/s 5~30m/s |
2007年1月 |
トラバース装置 | 流体 | X軸 4,000㎜ Y軸 3,000㎜ Z軸1,000㎜ |
0~180k/s | 2006年8月 |
熱流体実験システム | 熱流体 | W 1,000㎜×H 1,000㎜ | 0~25m/s | 2006年6月 |
風洞(建築用) | 建材 | W 1,200㎜×H 400㎜ W 800㎜×H 400㎜ |
5~30m/s 7~40m/s |
2005年9月 |
風速シャーシダイナモ試験室 | 実車気流 | W 1,200㎜×H 800㎜ | 0~150km/h -40℃~+50℃ |
2004年5月 |
車速追従風洞 | エンジン | W 400㎜×H 400㎜ | 10~200km/h 0.4G |
2004年3月 |
風洞散水試験装置 | 瓦、屋根 | W 1,200㎜×H 400㎜ | 0~50m/s | 2003年12月 |
低乱流風洞ユニット | 気流 | W 400㎜×H 15㎜ | 0~11m/s | 2003年9月 |
車速追従風洞 | エンジン | W 300㎜×H 300㎜ | 0~100km/h 0.4G |
2003年6月 |
車速追従風洞 | エンジン | W 400㎜×H 400㎜ | 0~150km/h 0.4G |
2003年6月 |
ゲッチンゲン型風洞(流体可視化実験) | 気流 | W 400㎜×H 400㎜ | 20m/s | 2003年4月 |
車速追従風洞 | 実車気流 | W 600㎜×H 500㎜ | 10~120km/h 0.28G |
2003年3月 |
瓦屋根風速実験 | 瓦、屋根 | W 1,250㎜×H 400㎜ W 500㎜×H 500㎜ |
4~40m/s 4~50m/s |
2002年12月 |
エッフェル型吹出式低乱風洞 | 気流 | W 300㎜×H 300㎜ | 0.1~10m/s | 2001年3月 |
温度成層風洞トラバース装置 | 気流 | X=18m, Z=1m Y=1.05m, θ=±100° |
0.1~10m/s | 2001年3月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 800㎜×H 800㎜ | 1~20m/s | 2001年3月 |
暴風雨試験装置 | 外壁材 | W 1,000㎜×H 500㎜ 8段口 |
30m/s 10~20m/s 脈動 |
2001年1月 |
風洞設備用模型支持装置 | 気流 | W 600㎜×H 600㎜ | ピッチ角±15 MAX 100m/s |
2001年1月 |
ゲッチンゲン型環境風洞 | 気流 実車気流 |
W 800㎜×H 800㎜ W 1,800㎜×H 800㎜ |
40~300km/h 40~130km/h -10℃~+50℃ |
2000年12月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 1,050㎜×H 800㎜ | 0.61~5.46m/s | 2000年11月 |
局部風雨試験装置 | 外壁材 | φ300㎜ | 5~40㎜ | 2000年4月 |
エッフェル型吹出式高温用風洞 | 気流 実車気流 |
W 1,800㎜×H 800㎜ 800㎜×H 800㎜ |
3~30m/s +25℃~+60℃ |
1999年11月 |
エッフェル型吹出式高温用風洞 | 気流 実車気流 |
W 1,800㎜×H 800㎜ | 3~30m/s -40℃~+25℃ |
1999年11月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 600㎜×H 600㎜ | 最高15m/s | 1999年8月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 1,050㎜×H 800㎜ | 0.61~5.46m/s | 1999年8月 |
実車風洞用トラバース装置 | 気流 実車気流 |
X= 16,000 パン=±45° Y= 9,000 チルト=±45° Z= 3,700 最高56m/s |
最高56m/s | 1999年4月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | φ600㎜ | 最高60m/s | 1997年10月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 100㎜×H 150㎜ | 0~30m/s | 1996年10月 |
ゲッチンゲン型風洞 | 気流 | W 200㎜×H 200㎜ | 0~30m/s | 1996年3月 |
・可視化回流水槽装置 ・可変噴孔ノズル拡大モデル ・可視化用拡大ポンプ |
水流 | ID.80㎜ | 0~0.6m/s | 1996年3月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 300㎜×H 300㎜ | 0~10m/s | 1996年2月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 200㎜×H 200㎜ | 2~15m/s | 1995年11月 |
簡易水密試験装置 | 外壁材 | φ300㎜ | 3~30m/s | 1995年3月 |
簡易水密試験装置 | 外壁材 | φ300㎜ | 3~30m/s | 1994年6月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 300㎜×H 300㎜ | 0.5~10m/s | 1994年5月 |
エッフェル型吹出式境界層風洞 | 気流 | W 1,500㎜×H 1,300㎜ | 2~15m/s | 1994年3月 |
航空用低乱エッフェル型風洞 | 気流 | W 400㎜×H 400㎜ | 0~10m/s | 1993年12月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 200㎜×H 200㎜ | 1~20m/s | 1993年11月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 200㎜×H 200㎜ | 1~16m/s | 1993年10月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 300㎜×H 300㎜ | 0~10m/s | 1993年10月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 400㎜×H 400㎜ | 0~10m/s | 1993年4月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 300㎜×H 300㎜ | 2~22m/s | 1991年4月 |
ゲッチンゲン型航空用風洞 | 気流 | W 1,500㎜×H 1,300㎜ | 0~40m/s | 1991年2月 |
風雨試験装置 | 建築構造物 | W 1,000×H 500×4ヶ所 | 0~35m/s | 1990年9月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 200㎜×H 200㎜ | 1~16m/s | 1990年1月 |
実車風洞用トラバース装置 | 気流 実車気流 |
X=10,500 θ=±170° Y=11,250 P=±30°Z=3,000 |
最高56m/s | 1990年1月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 300㎜×H 300㎜ | 1~16m/s | 1989年12月 |
実車風洞用トラバース装置 | 実車気流 | X=7,500 θ=±175°Y=4,000 P=±30°Z=1,700 R=±175° |
25m/s | 1989年8月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 200㎜×H 200㎜ W 50㎜×H 500㎜ |
1~10m/s | 1988年11月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 300㎜×H 300㎜ | 1~16m/s | 1988年10月 |
ゲッチンゲン型低騒音風洞 | 実車 | W 1,500㎜×H 1,000㎜ W 1,500㎜×H 800㎜ |
20~120km/H 120~150km/H |
1988年8月 |
ゲッチンゲン型低騒音風洞 | 低騒音実車 | W 900㎜×H 700㎜ | 0~160km/H | 1988年8月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | W 200㎜×H 200㎜ W 50㎜×H 500㎜ |
1~16m/s | 1988年3月 |
石油ミスト可視化装置 | 環境気流 | 1~16m/s | 1988年3月 | |
耐風試験用吹出風洞 | ガス 石油器具 |
吹出口 1400φ | 20m/sec | 1987年6月 |
エッフェル型吹出式風温境界層風洞 | 環境気流 | 0~16m/s ±10° |
1987年2月 | |
実車風洞用トラバース装置 | 気流 | X軸 1,650 P軸 ±180° Y軸 1,500㎜ θ軸 ±50° Z軸 1,000㎜ |
1987年2月 | |
エッフェル型検定用風洞 | 電子部品 気流 |
W 400㎜×H 200㎜ | 0.5~5m/s | 1986年12月 |
ゆげ可視化装置 | 気流 | W 600㎜×H 600㎜ | 可視風速 0.2~5m/s |
1986年12月 |
エッフェル型検定用風洞 | 電子部品 気流 |
W 300㎜×H 300㎜ | 0~13m/s | 1986年2月 |
エッフェル型検定用風洞 | 電子部品 気流 |
200φ | 0~6m/s | 1986年2月 |
実車風洞用トラバース装置 | 実車 | X軸 8m Z軸 3m Y軸 9m θ回転 ±180 |
1985年6月 | |
エッフェル型吹出式風洞 | 太陽電池 モジュール |
吹出口 W 1,300㎜×H 1,300㎜ |
0.2~5m/s | 1985年3月 |
エッフェル型検定用風洞 | 気流 | W 300㎜×H 300㎜ | 0~16m/s | 1985年2月 |
エッフェル型検定用風洞 | 気流 | W 144㎜×H 44㎜ | 0~10m/s | 1985年2月 |
ゲッチンゲン型風洞 | 人体 | W 1,500mm×H 2,000mm | 0.2~10m/s | 1985年2月 |
ワイパー試験装置用高速風風洞試験装置 | 気流 | W 1,800㎜×H 800㎜ | 10~60m/s | 1985年1月 |
建屋用高速風風洞 | 建設構造物 | W 1,000㎜×H 500㎜×10ヶ所 | 0~40m/s | 1984年12月 |
風洞用ターンテーブル | 気流 | 2,000mm | 自動制御 | 1984年12月 |
エッフェル型吹出式風洞 | 気流 | 800φ | 0~16m/s | 1984年11月 |
風洞用トラバース装置 | 気流 | X軸 1,000㎜ Z軸 1,500㎜ Y軸 2,000㎜ θ回転 360° |
1984年1月 | |
実車風洞用圧力計測装置 | 実車 | 192点実車積載用エヤースキャナ 48点トラバース積載用エヤースキャナ |
1983年12月 | |
実車風洞用トラバース装置 | 実車 | X軸 10m Z軸 12m Y軸 4m | 1983年9月 | |
風洞用トラバース装置 | 気流 | X軸 1.5m Z軸 0.7m Y軸 1.5m θ回転 ±180° |
1982年10月 | |
風洞用トラバース装置 | 気流 | X軸 0.6m Z軸 0.35m Y軸 0.2m θ回転 ±180° |
1982年10月 | |
ターンテーブルエヤースキャナ | 建築物模型 | 径 1.8φ自動 48点×2台 | 1982年9月 | |
風洞用トラバース装置 | 建築物模型 | X軸 3.5m Z軸 1.9m Y軸 1.5m θ回転 ±180° |
1982年8月 | |
風洞用ターンテーブル(上下走行移動) | 建築物模型 | 径 2.0mφ 自動制御 | 1981年3月 | |
風洞用トラバース装置 | 建築物模型 | X軸 15m Z軸 0~0.7m Y軸 2m θ回転 ±180° |
1981年3月 | |
吹出風洞屋外用耐風試験装置 | ガス器具 | 吹出口 2,000mm×2,500mm |
0~16m/s | 1980年12月 |
風洞用トラバース装置 | 気象気流 | Y軸 2.0m θ回転 ±180° Z軸 0~2.0m |
1979年10月 | |
風洞用トラバース装置 | 気象用模型 | X軸 15m Z軸 0~1.1m Y軸 2.2m θ回転 ±180° |
1979年9月 | |
エッフェル型吹出風洞耐風試験装置 | ガス器具 | 吹出口 2.0m×2.5m | 0~16m/s | 1979年8月 |
耐風試験用吹出風洞(脈動風) | ガス器具 | 吹出口径 850φ | 0~20m/s | 1978年11月 |
耐風試験用吹出風洞 | ガス器具 | 吹出口径 850φ | 0~20m/s | 1978年11月 |
耐風試験用吹出風洞(脈動風) | ガス器具 | 吹出口径 1,000φ | 0~20m/s | 1978年10月 |
風洞用ターンテーブル移動式全自動制御 | 建築物模型 | テーブル径 1,000φ | 0~20m/s | 1978年7月 |
エッフェル型吹出式耐風試験装置 | ガス器具 | 吹出口径 850φ | 0~20m/s | 1977年12月 |
エッフェル型吹出式境界層風洞 | 建築物模型 | 1.2m×1.2m×9m | 0~20m/s | 1977年3月 |
エッフェル型吹出式境界層風洞 | 建築物模型 | 1.8m×1.8m×20m | 0~30m/s | 1976年3月 |
ゲッチンゲン型風洞 | 温度ヒューズ | 1.0m×1.0m×2m | 0~2m/s | 1975年3月 |
風洞付帯設備
納入年 | 納入先(敬称略) | 名称 |
---|---|---|
2024 | 大成有楽不動産株式会社 | 風車架台 |
2024 | 東急建設株式会社 | ドローン飛行実験用透明ダクト |
2024 | 日本スポーツ振興センター | スキージャンプ人形 |
2024 | 東急建設株式会社 | 縮流胴 |
2024 | 大成有楽不動産株式会社 | 風車架台(福島RTF用) |
2023 | 鹿島建設株式会社 | 水平切替え機能付模型台車 |
2023 | 東京工芸大学 | ターンテーブルラック(3段) |
2023 | 東京工芸大学 | 模型収納架台 |
2023 | 鹿島建設株式会社 | ターンテーブル作業用簡易ステージ |
2023 | 大成有楽不動産株式会社 | 風車架台 |
2023 | 電力中央研究所 | 雪生成装置筐体 |
2023 | 東京工芸大学 | 蓄熱槽分配器模型 |
2023 | 東京電機大学工学部機械工学科 | 2軸トラバース装置 |
2023 | 環境調査事務所(大成建設株式会社) | 試験体回転支持治具 |
2023 | 日本原子力研究開発機構 | レーザー照射用チャンバー |
2023 | 電力中央研究所 | 渦励振評価用模型 |
2023 | 大成建設株式会社 | 振動天秤装置 |
2023 | 日本スポーツ振興センター | 空気力計測システムにおける吊下げ式6分力計 |
2022 | 日本大学 理工学部航空宇宙工学科 | 動的風試用ロボットアーム |
2022 | 前田建設工業株式会社 | 模型ラック |
2022 | 電力中央研究所 | 着雪実験用模型支持装置 |
2022 | 電力中央研究所 | 屋外部材空気力測定装置 |
2021 | ハイパフォーマンススポーツセンター(国立スポーツ科学センター) | 風洞試験用脚部模型 |
2021 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 模型テーブル円板ラック |
2021 | 電力中央研究所 | 変動圧力測定用自動チュービング補正装置 |
2021 | 株式会社IHI検査計測 | 振動天秤装置 |
2021 | 電力中央研究所 | 通信線模型治具 |
2021 | 横浜国立大学 都市イノベーション研究院 | トラック走行模型&無線式データ収録装置 |
2021 | 電力中央研究所 | 鉛直・回転2自由度加振装置 |
2021 | 東急建設株式会社 技術研究所 | 模型保管用架台 |
2020 | 東急建設株式会社 技術研究所 | 風洞風路内監視カメラシステム |
2020 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 乱流発生装置 |
2020 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 1軸トラバース装置 |
2020 | 電力中央研究所 | 斜め円柱振動模型および設置架台 |
2020 | 電力中央研究所 | 円柱風圧模型 |
2020 | 電力中央研究所 | 風圧測定システム |
2020 | 電力中央研究所 | 屋外ギャロッピング装置 |
2019 | 電力中央研究所 | 風車模型 |
2019 | 国立スポーツ科学センター | 実験用円柱モデル |
2019 | 電力中央研究所 | 鉛直加振装置 |
2019 | 前田建設工業株式会社 | 六分力計および設置架台 |
2018 | 国立スポーツ科学センター | 床面式6分力天秤装置 |
2018 | 国立スポーツ科学センター | 移動式ターンテーブル |
2018 | 電力中央研究所 | 風車模型 |
2018 | 金沢大学 理工学域機械工学類 | 風洞制御・計測システム |
2018 | 横浜国立大学大学院 都市イノベーション学府・研究院 | ロッキング模型支持機構 |
2018 | 東京理科大学 工学部機械工学科 | 風洞用コレクター |
2018 | 東急建設株式会社 技術研究所 | トラバース装置電気制御品 |
2017 | 電力中央研究所 | 温度制御装置中央監視装置 |
2017 | 東京工業大学工学院 機械系機械コース | 3分力計 |
2017 | 電力中央研究所 | 3分力計 |
2017 | 風工学研究所 | 円柱模型架台 |
2017 | 電力中央研究所 | #2測定胴天井板 |
2016 | カトウ光研株式会社 | PC冷却風測定装置 |
2016 | 京都大学大学院工学研究科 社会基盤工学専攻 | 風洞装置風速コントローラー |
2016 | 徳島大学大学院 ソシオテクノサイエンス研究部 | 竜巻実験装置 |
2016 | 国立スポーツ科学センター | タンデム自転車冶具 |
2016 | 国立スポーツ科学センター | レース用車椅子固定冶具 |
2016 | 国立スポーツ科学センター | 自転車競技模擬人形 |
2016 | 電力中央研究所 | 主送風機電動機及び制御盤 |
2016 | 電力中央研究所 | 全炭化水素分析計 |
2016 | 電力中央研究所 | 6分力計及び天秤駆動装置 |
2016 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | AIRキャノン砲 |
2016 | 京都大学大学院工学研究科 都市環境工学専攻 | エアロゾル流入評価試験装置 |
2015 | 横浜国立大学大学院 都市イノベーション学府・研究院 | バネ支持模型治具 |
2015 | 国立スポーツ科学センター | スキージャンプ選手風洞実験用計測システム |
2014 | 電力中央研究所 | 連続回転式空気力測定装置 |
2014 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 竜巻移動装置用架台 |
2014 | 国立スポーツ科学センター | 風洞実験室用コーチ台 |
2014 | 国立スポーツ科学センター | スキートレーニング治具 |
2014 | 国立スポーツ科学センター | 風洞実験棟用地面板における境界層測定架台 |
2014 | 国立スポーツ科学センター | 床面式6分力天秤を用いた空気力計測システム |
2014 | 国立スポーツ科学センター | 風洞実験装置における自転車用治具 |
2014 | 国立スポーツ科学センター | 風洞実験用スキージャンプ人形模型 |
2014 | 風工学研究所 | ラフネス及びスパイヤー |
2014 | 風工学研究所 | Wスプリット用治具 |
2014 | 風工学研究所 | サーミスタ風速計校正器 |
2013 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 竜巻発生装置 |
2013 | アズビル株式会社 | 風量試験装置整流部 |
2013 | 電力中央研究所 | 風速計測用トラバース装置 |
2013 | 電力中央研究所 | 気流分布特性計測用の回転式粗度模型 |
2013 | 電力中央研究所 | のこぎり型粗度模型 |
2012 | 明治大学大学院理工学研究科 | 1軸トラバース装置 |
2012 | 東北大学大学院 工学研究院 | ダウンバースト実験装置 |
2012 | 同済大学 | 移動式竜巻発生装置 |
2011 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | LDV昇降装置 |
2011 | 電力中央研究所 | 乱流格子 |
2011 | 横浜国立大学大学院 都市イノベーション学府・研究院 | ケーブル実験用電磁ダンパー |
2011 | ヤサカ精工株式会社 | ダウンウィンド型風力発電機設計 |
2010 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | ターンテーブル装置 |
2010 | 新潟工科大学 工学部建築学科 | 風速センサー取付用治具 |
2010 | アズビル株式会社 | 低風量実験装置 |
2010 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | チュービング較正装置 |
2010 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 外装材評価用風圧試験装置 |
2009 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | GPSアンテナ加振装置 |
2009 | 東北大学大学院 工学研究院 | 圧力損失測定装置 |
2009 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | チュービング較正器 |
2009 | 某住宅メーカー | ゆらぎ風実験装置 |
2009 | 電力中央研究所 | 膜冷却孔ブロック・熱電対ブロック |
2009 | 東京大学 生産技術研究所 | 煙パイプ |
2009 | 株式会社 竹中工務店 | センサー治具 |
2009 | 岩手大学 工学部機械工学科 | 3次元レーザー流速計システム |
2009 | 東京理科大学 工学部建築学科 | 1軸トラバース装置 |
2009 | アズビル株式会社 | 超音波流量計 |
2009 | TESolution Co.Ltd. | マグネットダンパー |
2008 | 三建設備工業株式会社 技術研究所 | 変動風発生装置 |
2008 | 電力中央研究所 地球工学研究所 | 煙発生ノズル |
2008 | 株式会社IHI 技術研究所 | 風洞試験用電磁ダンパー |
2008 | 大成建設株式会社 技術センター | 圧力損失測定装置 |
2008 | 電力中央研究所 | 第2試験セクション独立送風機設置 |
2008 | 金沢大学 工学部機能機械工学科 | 乱流格子 |
2007 | 日本大学 理工学部土木工学科 | チュービング較正器 |
2007 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | チュービング較正システム |
2007 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 模型台車 |
2006 | 東京大学 工学部建築学科 | ピトー管スライドユニット |
2006 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 2軸トラバース装置 |
2006 | 立山アルミニウム工業株式会社 | 換気装置実験架台 |
2006 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | ローター模型実験装置 |
2006 | 清水建設株式会社 技術研究所 | 模型搬出入台車 |
2005 | 東京大学 工学部建築学科 | 煙発生ノズル |
2005 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 流量計測装置 |
2005 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 全圧ピトー管 |
2005 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 熱線・冷線式温度流速計較正装置 |
2005 | 長岡工業高等専門学校 | 煙発生装置 |
2005 | 鹿島建設株式会社 技術研究所 | 汎用風洞測定部吸音システム |
2005 | 大成建設株式会社 建築技術研究所 | 風洞実験用試験体支持架台 |
2005 | 富士電機アドバンストテノロジー株式会社 | 小型風洞用測定胴 |
2004 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 風洞実験用ファンシステム |
2004 | 日本大学 生産工学部建築学科 | 整流格子 |
2004 | 労働安全衛生総合研究所 | 突風発生装置 |
2004 | 鹿島建設株式会社 技術研究所 | 汎用風洞気流冷却装置 |
2003 | 東京大学 工学部建築学科 | 全体抗力測定装置 |
2003 | 東京大学 生産技術研究所 | パネル風車 |
2003 | 石川島播磨重工業株式会社 | 二次元模型支持装置 |
2002 | 東京大学 生産技術研究所 | 煙発生器 |
2002 | 東京大学 生産技術研究所 | 風速計較正実験用架台 |
2002 | 佐藤工業株式会社 中央技術研究所 | 移動式スパイヤー |
2002 | 横浜国立大学 工学部生産工学科 | 小型風洞用縮流胴 |
2002 | IHIシステムテクノロジー株式会社 | 垂直分布可変装置 |
2001 | 東京大学 工学部建築学科 | 振動天秤装置 |
2001 | 東京大学 工学部建築学科 | 煙発生装置 |
2001 | 東京大学 工学部建築学科 | コンクリートマス |
2001 | 東京大学 生産技術研究所 | 静的天秤設置架台 |
2001 | 東京大学 生産技術研究所 | 煙発生装置 |
2001 | 東京大学 大学院新領域創生科学研究科 | 静的天秤実験装置 |
2001 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 振動天秤装置 |
2001 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 排気ファンシステム |
2001 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 煙発生装置用チャンバー |
2001 | 東京理科大学 工学部建築学科 | 吸込式ファンユニット |
2001 | 株式会社風工学研究所 | 動的天秤用永久磁石 |
2000 | 横浜国立大学 大学院工学研究科 | マグネットダンパー |
2000 | 労働安全衛生総合研究所 | チュービング補正装置 |
2000 | 労働安全衛生総合研究所 | ターンテーブル装置・トラバース装置 |
1999 | 建築研究所 | 1軸トラバース装置 |
1999 | 飛島建設株式会社 技術研究所 | チュービング補正装置 |
1998 | 大宇建設株式会社 技術研究所 | 振動天秤装置 |
1998 | 株式会社泉創建エンジニアリング | 振動天秤装置 |
1997 | 東京工業大学大学院 総合理工学研究科 | チュービング補正装置 |
1997 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | 2軸トラバース装置 |
1997 | 鹿島建設株式会社 技術研究所 | バネ支持装置 |
1996 | 神奈川大学 工学部建築学科 | 強制加振装置 |
1996 | 京都大学 工学部土木工学教室 | バネ支持装置 |
1996 | 横浜国立大学 工学部建設学科 | 2軸トラバース装置 |
1996 | 横浜国立大学 工学部建設学科 | 電磁加振減衰装置 |
1996 | 都市再生機構 | 振動天秤装置 |
1996 | 大宇建設株式会社 技術研究所 | チュービング補正装置 |
1995 | 京都大学 工学部土木工学教室 | 2軸トラバース装置 |
1995 | 東京工芸大学 工学部建築学科 | リニアアクチュエータ式振動装置 |
1995 | 日本大学 生産工学部建築工学 | 2軸トラバース装置 |
1995 | 株式会社泉創建エンジニアリング | チュービング補正装置 |
1994 | 鹿島建設株式会社 技術研究所 | 自由振動装置 |
1994 | 鹿島建設株式会社 技術研究所 | 強制加振装置 |
1994 | 三井建設株式会社 技術研究所 | 振動天秤装置 |
1993 | 株式会社間組 技術研究所 | 振動天秤装置 |
1993 | 株式会社間組 技術研究所 | チュービング補正装置 |
1993 | 株式会社間組 技術研究所 | ターンテーブル装置 |
1992 | 建築研究所 | 円形トラバース装置 |
1992 | 株式会社 風工学研究所 | 振動天秤装置 |
1992 | 佐藤工業株式会社 中央技術研究所 | 振動天秤装置 |
1992 | 東急建設株式会社 技術研究所 | ターンテーブル装置・トラバース装置 |
1991 | 株式会社NTTファシリティーズ | 振動天秤装置 |
1990 | 東京大学 工学部建築学科 | ターンテーブル装置・トラバース装置 |
1990 | 清水建設株式会社 技術研究所 | 振動天秤装置 |
1989 | 鹿島建設株式会社 技術研究所 | ターンテーブル装置 |
1989 | 東急建設株式会社 技術研究所 | 振動天秤装置 |
2024年6月末現在 |
実験模型
納入年 | 風環境実験模型 | 風圧実験模型 | 風力振動実験模型 | 可視化通気等実験模型 | その他の模型(展示模型など) |
---|---|---|---|---|---|
2024 | 12 | 14 | 6 | 0 | 0 |
2023 | 31 | 31 | 8 | 0 | 0 |
2022 | 30 | 39 | 7 | 0 | 3 |
2021 | 32 | 42 | 11 | 2 | 2 |
2020 | 38 | 42 | 18 | 0 | 0 |
2019 | 39 | 48 | 11 | 2 | 0 |
2018 | 44 | 35 | 22 | 6 | 1 |
2017 | 33 | 53 | 16 | 5 | 0 |
2016 | 61 | 41 | 20 | 6 | 0 |
2015 | 42 | 44 | 17 | 5 | 1 |
2014 | 49 | 34 | 17 | 9 | 0 |
2013 | 47 | 36 | 14 | 16 | 0 |
2012 | 45 | 37 | 13 | 10 | 0 |
2011 | 37 | 49 | 14 | 13 | 0 |
2010 | 51 | 50 | 12 | 9 | 2 |
2009 | 51 | 46 | 13 | 9 | 3 |
2008 | 42 | 49 | 17 | 33 | 1 |
2007 | 80 | 77 | 28 | 17 | 10 |
2006 | 68 | 59 | 15 | 14 | 11 |
2005 | 49 | 72 | 21 | 7 | 11 |
2004 | 60 | 72 | 34 | 4 | 12 |
2003 | 44 | 59 | 18 | 5 | 11 |
2002 | 44 | 67 | 14 | 7 | 10 |
2001 | 57 | 49 | 31 | 9 | 16 |
2000 | 35 | 47 | 27 | 12 | 22 |
2024年6月末現在 |
動風圧試験装置/層間変位試験装置
納入年 | 納入先(敬称略) | 名称 |
---|---|---|
2023 | 不二サッシ株式会社 | 面内変形試験装置 |
2022 | 建材試験センター | 気密性標準板 |
2021 | 清水建設株式会社 | 高風圧性能試験装置 |
動風圧試験装置/層間変位試験装置(2021年以前)
装置名 | 試験体 | 試験体最大寸法 | 完成年月 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
動風圧 | 層間変位 | |||||
層間変位試験装置(面内変形試験) | 建具 | 2021年01月 | ||||
動風圧試験装置 | シャッター、サッシ、ドア | W 4,000 | H 4,000 | 2020年03月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ | W 2,900 | H 2,900 | 2018年10月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ・外壁材 | W 3,000 | H 3,500 | 2018年03月 | ||
動風圧試験装置 | 防水シート | W 2,400 | H 2,400 | 2017年04月 | ||
動風圧試験装置 | 太陽光発電機器 | (容積 300m³) | 2017年03月 | |||
動風圧試験装置 | サッシ、ドア | W 2,900 | H 3,400 | 2017年01月 | ||
動風圧試験装置 | 屋根材 | W 3,500 | L 4,000 | 2017年01月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ドア | W 4,900 | H 3,900 | 2017年01月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ドア | W 1,200×H400 W 800×H400 |
H 3,000 | 2016年06月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ | W 4,000 | H 4,000 | 2015年01月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ | W 4,000 | H 3,500 | 2014年12月 | ||
動風圧試験装置 | 壁材 | W 3,000 | H 3,000 | 2014年06月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ | W 4,000 | H 4,000 | 2013年05月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ | W 2,900 | H 2,900 | 2013年02月 | ||
動風圧試験装置 | ゴム、ガスケット | W 2,500 | H 2,500 | 2011年11月 | ||
動風圧試験装置 | ガラス | W 2,000 | H 2,000 | 2011年10月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ | W 5,000 | H 4,500 | 2010年12月 | ||
動風圧試験装置 | シヤッター、ドア | W 6,500 | H 4,500 | 2009年03月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ | W 900 | H 900 | 2008年12月 | ||
動風圧試験装置 | シヤッター、ドア | W 7,000 | H 4,000 | 2008年06月 | ||
動風圧試験装置 | シヤッター、ドア | W 7,000 | H 4,000 | 2007年09月 | ||
動風圧試験装置 | シヤッター、ドア | W 2,000 | H 2,000 | 2007年01月 | ||
動風圧試験装置 | シヤッター、ドア | W 3,000 | H 3,000 | 2006年09月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ | W 1,050 | H 850 | 2006年05月 | ||
動風圧試験装置 | 壁材 | W 2,500 | H 2,500 | 2006年04月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ | W 2,500 | H 2,500 | 2005年06月 | ||
動風圧試験装置 | 壁材 | W 2,700 | H 2,400 | 2004年03月 | ||
動風圧試験装置 | 太陽電池モジュール | W 1,800 | H 1,500 | 2004年03月 | ||
動風圧試験装置 | エレベータ | W 3,000 | H 3,500 | 2003年03月 | ||
動風圧試験装置 | エレベータ | W 3,000 | H 3,500 | 2002年11月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ カーテンウォール |
W 3,000 | H 3,000 | 2001年06月 | ||
動風圧試験装置 (複合・日射・散水試験) |
外壁材 | W 1,900 | H 2,600 | 複合試験 日射試験 散水試験 |
最大 1,000kcal/m²・h 2~4 L/m²・min |
2000年09月 |
動風圧試験装置 | 換気扇など | W 2,000 | H 2,000 | 2000年03月 | ||
動風圧試験装置 | 外壁材 | W 3,000 | H 3,000 | 2000年01月 | ||
動風圧試験装置 | 気密シール材 | W 500 | H 500 | 1999年11月 | ||
動風圧試験装置 | 外壁材 | W 5,000 | H 3,500 | 1999年06月 | ||
層間変位試験装置 | サッシ カーテンウォール |
W 5,000 | H 11,000 | W 5,000 | H 11,000 | 1998年10月 |
動風圧試験装置 (高機密用発生装置付) |
高気密材 | W 6,000 | H 2,400 | 高気密用発生装置 | 1998年04月 | |
動風圧試験装置 | 建材フィルム | W 900 | H 900 | 1998年02月 | ||
動風圧試験装置 (回転式) |
サッシ、外壁材 | W 2,000 W 3,000 |
H 2,000 H 3,000 |
1998年01月 | ||
動風圧試験装置 | 外壁材、ガスケット | W 2,000 | H 2,000 | 1997年12月 | ||
層間変位試験装置 | F型カーテンウォール サッシ |
W 10,000 | H 13,080 | W 10,000 | H 13,080 | 1997年10月 |
層間変位試験装置 | L型カーテンウォール サッシ |
W 8,600 L 3,600 |
H 13,080 | W 8,600 L 3,600 |
H 13,080 | 1997年10月 |
動風圧試験装置 | 外壁材、ガスケット | W 2,000 | H 2,000 | 1997年06月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ルーバー | W 1,000 | H 1,000 | 1997年05月 | ||
動風圧試験装置 (可搬回転式) |
屋根、外壁材 | (可搬) W 1,900 |
(回転式) W 1,900 |
1997年02月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ | W 4,000 | H 3,000 | 1996年08月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ | W 2,500 | H 2,700 | 1996年06月 | ||
層間変位試験装置 | カーテンウォール | W 10,000 L 2,500 |
H 13,300 | W 10,000 L 2,500 |
H 13,300 | 1996年03月 |
動風圧試験装置 (回転式) |
屋根材、外壁材 | W 3,000 | H 5,000 | 1995年07月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ トップライト |
W 4,000 | H 4,000 | 1994年09月 | ||
動風圧試験装置 (2基) |
サッシ | W 2,000 | H 2,000 | 1994年09月 | ||
動風圧試験装置 | 外壁材、サッシ | H 3,000 | 1994年01月 | |||
動風圧試験装置 | 屋根材、他 | W 1,800 | H 1,800 | 1994年01月 | ||
動風圧試験装置 | 屋根材、外壁材 サッシ |
W 3,000 | H 3,000 | 1993年08月 | ||
層間変位試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 8,000 L側 2,500 |
H 9,000 | W 8,000 L側 2,500 |
H 9,000 | 1993年05月 |
動風圧試験装置 | サッシ、ドア | W 2,200 | H 2,700 | 1993年05月 | ||
層間変位試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 11,000 (最大11,500) L側 3,800 |
H 12,500 | W 11,000 (最大11,500) L側 3,800 |
H 12,500 | 1993年03月 |
動風圧試験装置 | サッシ、パネル | W 4,000 | H 3,000 | 1993年03月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ドア | W 2,700 | H 2,800 | 1993年01月 | ||
層間変位試験装置 | 大型カーテン ウォール |
W 10,000 L側 3,600 |
H 12,000 | W 10,000 L側 3,600 |
H 12,000 | 1992年06月 |
動風圧試験装置 | サッシ、パネル | W 4,000 | H 4,000 | 1992年05月 | ||
層間変位試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
11,000 (最大13,000) L 3,600 |
H 11,000 | 11,000 (最大13,000) L 3,600 |
H 11,000 | 1991年12月 |
動風圧試験装置 | 屋根材、外壁材 | W 3,000 | H 5,000 | 1991年07月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス | W 2,800 | H 2,500 | 1991年03月 | ||
動風圧試験装置 | 屋根材 トップライト |
W 2,000 | H 2,000 | 1991年03月 | ||
動風圧試験装置 | 木材、サッシ、他 | W 1,900 | H 1,900 | 1991年01月 | ||
動風圧試験装置 | 瓦 | W 2,000 | H 2,000 | 1990年12月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス 屋根材 |
W 4,000 | H 3,000 | 1990年09月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス | W 4,000 | H 3,000 | 1990年08月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス 外壁パネル |
W 4,000 | H 3,000 | 1990年05月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス シャッター、 ドア |
W 2,100 | H 2,100 | 1990年03月 | ||
動風圧試験装置 | 屋根材 トップライト |
W 1,870 | H 1,870 | 1990年01月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 4,700 | H 4,000 | 1989年12月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 4,000 | H 4,000 | 1989年12月 | ||
動風圧試験装置 | 屋根材、パネル | W 4,000 | H 2,500 | 1989年11月 | ||
層間変位試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 4,700 | H 7,000 | 1989年11月 | ||
層間変位試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 10,000 L側 3,600 |
H 12,000 | W 10,000 L側 3,600 |
H 12,000 | 1989年08月 |
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス | W 4,000 | H 3,000 | 1989年03月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス カズケット |
W 2,100 | H 2,100 | 1989年03月 | ||
層間変位試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 7,000 | H 9,000 | 1988年07月 | ||
層間変位試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 7,000 | H 9,000 | W 7,000 | H 9,000 | 1988年06月 |
層間変位試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 7,000 | H 9,000 | W 8,000 | H 9,000 | 1987年02月 |
層間変位試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 4,870 | H 7,500 | 1986年11月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス | W 3,000 | H 4,500 | 1986年09月 | ||
動風圧試験装置 (屋根材試験装置) |
屋根材 | W 2,000 | H 2,000 | (屋根材試験装置) | 1986年01月 | |
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 7,000 | H 9,000 | 1983年09月 | ||
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス | W 3,000 | H 3,000 | (微圧送風装置付) | 1983年09月 | |
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス | W 4,000 | H 3,500 | (微圧送風装置付) | 1983年09月 | |
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス | W 4,500 | H 4,400 | (微圧送風装置付) | 1983年03月 | |
動風圧試験装置 (試験体2面同時取付) |
サッシ、ガラス 展示会用 |
W 2,600 | H 1,100 | 移動式チャンバー及び 送風水ユニット |
1983年03月 | |
動風圧試験装置 | 外壁パネル | W 2,100 | H 2,100 | 動風圧制御装置 | 1982年10月 | |
層間変位試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 3,000 W 6,000 |
W 3,000 W 9,000 |
W 6,000 | H 9,000 | 1982年09月 |
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
外壁パネル | W 2,100 | H 2,100 | (微圧送風装置付) | 1981年11月 | |
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス | W 4,000 | H 4,000 | (微圧送風装置付) | 1981年10月 | |
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス | W 2,100 | H 2,100 | (微圧送風装置付) | 1980年12月 | |
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス | W 2,100 | H 2,100 | (微圧送風装置付) | 1980年11月 | |
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス | W 2,250 | H 2,250 | (微圧送風装置付) | 1980年10月 | |
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
空調機器 | W 3,000 | H 2,600 | (微圧送風装置付) | 1980年09月 | |
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス | W 4,000 | H 3,000 | (微圧送風装置付) | 1978年11月 | |
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス | W 2,500 | H 2,500 | (微圧送風装置付) | 1978年10月 | |
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス | W 2,300 | H 2,500 | (微圧送風装置付) | 1977年10月 | |
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス | W 2,100 | H 2,200 | (微圧送風装置付) | 1977年05月 | |
動風圧試験装置 | プレハブ住宅用 屋根及び壁体 |
W 2,000 | H 6,000 | 1977年03月 | ||
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス | W 4,000 | H 4,000 | (微圧送風装置付) | 1976年05月 | |
動風圧試験装置 (微圧送風装置付) |
サッシ、ガラス | W 4,200 | H 4,200 | (微圧送風装置付) | 1976年03月 | |
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 2,500 W 4,000 |
H 2,800 H 6,000 |
1975年03月 | ||
層間変位試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 7,000 W 4,200 |
H 8,000 H 2,500 |
W 7,000 | H 8,000 | 1975年03月 |
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス | W 4,000 | H 4,500 | 1975年02月 | ||
層間変位試験装置 | ガラス カーテンウォール |
W 10,000 | H 10,000 | W 10,000 | H 10,000 | 1973年12月 |
層間変位試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 4,000 W 6,000 |
H 4,000 H 9,000 |
W 6,000 | H 9,000 | 1973年05月 |
層間変位試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 8,000 | H 9,000 | W 8,000 | H 9,000 | 1972年07月 |
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス | W 5,000 | H 5,000 | 1971年08月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス | W 5,000 | H 5,000 | 1971年03月 | ||
動風圧試験装置 | サッシ、ガラス カーテンウォール |
W 7,500 | H 9,000 | 1968年09月 |
熱環境試験装置
納入年 | 納入先(敬称略) | 名称 |
---|---|---|
2023 | 城東テクノ株式会社 | 住環境試験装置 |
2023 | 城東テクノ株式会社 | 小型耐火炉 |
熱環境試験装置(2020年以前)
装置名 | 型式及び特記事項 | 完成年月 |
---|---|---|
熱箱 (JIS A 4710) |
内寸 W960×H960×D335mm 熱貫流率:0.43W/m2K |
2020年07月 |
断熱試験装置 (JIS A 4710) |
低温室側 -20~+40℃ 高温室側 -10~+80℃、20~95%RH 熱貫流試験(JIS)、結露試験 |
2018年03月 |
加熱箱 | 加熱箱更新 内寸 W1,900×H2,300×D700mm バッフル板付 |
2017年11月 |
断熱試験装置 (JIS A 4710) |
低温室側 -20~+40℃、20~90%RH 高温室側 +10~+40℃、20~90%RH 熱貫流試験(JIS)、結露試験 |
2017年09月 |
熱箱用冷却板 | 内寸 W 940×H 940×D 310 水冷式 |
2017年04月 |
断熱試験装置 (JIS A 4710) |
低温室側 -30~+80℃、20~90%RH 高温室側 -15~+40℃、20~90%RH 熱貫流試験(JIS)、結露試験 |
2017年03月 |
熱箱用冷却板 | 内寸 W 940×H 940×D 310 水冷式 |
2015年08月 |
熱抵抗測定装置 | 熱板寸法 W 910×D 910 JIS A1412-2に準拠 |
2015年06月 |
赤外線照射装置 | W 2,500mm×H 2,500mm 照射量 900W/m² |
2015年03月 |
断熱試験装置 (JIS A 4710) |
低温室側 -20~+40℃、20~90%RH 高温室側 +10~+40℃、20~90%RH 熱貫流試験(JIS)、結露試験 |
2015年02月 |
防火・耐火試験炉 | W 1,200×H 400 W 800×H 400 |
2013年07月 |
断熱試験装置 (JIS A 4710) |
屋外環境室 -20~+40℃、20~90%RH 屋内環境室 +5~+40℃、40~90%RH 熱貫流試験(JIS)、結露試験 |
2011年01月 |
断熱試験装置 (JIS A 4709) |
屋外環境室 -20~+40℃、20~90%RH 屋内環境室 +5~+40℃、40~89%RH 熱貫流試験(JIS)、結露試験 |
2010年12月 |
屋根材耐火試験装置 | 使用温度 1,000℃ 基準 ISO 834 燃料 都市ガス |
2010年12月 |
環境・断熱試験装置 (JIS A 4710) |
熱貫流試験装置 | 2010年02月 |
エンジン吸入空気調整装置 | 出口空気 25℃、15m3/min 6台 出口温度 25℃、25m3/min 3台 出口温度 25℃、40m3/min 3台 |
2009年09月 |
シャッター・ドア・サッシ用複合環境試験装置 | 屋外環境室 -40~+100℃、20~90%RH 屋内環境室 +10~+ 30℃、40~90%RH 熱貫流試験(JIS,BL)、結露試験、温度サイクル試験、音響試験、降雪試験 |
2009年03月 |
気流発生装置 (AMMR 1503-98) |
吹出口 W 3,000 H 2,100 風速 1~6.7m/sec |
2008年01月 |
エンジン吸入空気調整装置 | 吸入空気 0~35℃、30~70%RH、30m³/min | 2007年12月 |
複合照射・劣化試験装置 | 温度制御範囲 -20~+80℃ 湿度制御範囲 10~ 95%RH 赤外線照射 表面日射熱量 MAX 1,000kcal/(m²・h) 塩水(酸性雨)噴霧 |
2007年09月 |
降雨・加熱サイクル試験装置 | 散水 赤外線照射 表面日射熱量 MAX 1,500kcal/(m²・h) |
2007年09月 |
床下湿度サイクル試験装置 | 床下・床上の区切られた領域への一定温湿度供給 温度湿度範囲 +5℃~+40℃ ±1.0℃ 制御範囲 30~90%RH ±5.0% |
2007年09月 |
中性促進試験装置(建材ボード) | 温度制御範囲 -5~+60℃ 湿度制御範囲 30~90%RH CO2制御範囲 濃度 0%~15% |
2007年09月 |
環境・断熱試験装置 (JIS A 4710,1514,1414) |
恒温室 -20~+40℃、20~90%RH 低温室 -30~+40℃、20~90%RH 日射装置、ISO冷風装置 |
2007年09月 |
恒温恒湿動風圧装置 | 恒温室 低温室 日射・散水・気流装置付属 |
2007年06月 |
複合劣化装置(恒温室) | 恒温室2室 | 2007年01月 |
エンジン吸入空気調整装置 | 吸入空気 20℃~ 23℃ 湿度 40%~ 70%RH |
2005年07月 |
低温エンジン室加湿設備 | 湿度 10%~ 45%RH | 2005年07月 |
全天候シャーシ室空調設備 | 温度 -30℃~+50℃ 湿度 30%~90%RH |
2005年07月 |
静電気室空調設備 | 温度 +23℃ 湿度 40%RH |
2005年06月 |
ISOタイプ冷風吹出装置 | 吐出幅 2,000mm 風速 5m/sec |
2005年06月 |
シャーシ室空調設備 | 温度 23℃~25℃ 湿度 50%~55%RH |
2005年01月 |
車両高低湿室空調設備 | 温度 -40℃~ +80℃ 湿度 40%~ 90%RH |
2004年11月 |
吹込空気調和装置 | 温度 -30℃~ +50℃ 湿度 30%~ 90%RH |
2004年08月 |
低圧環境シャーシダイナモ試験室 | 温度 -40℃~ +50℃ 湿度 30%~ 90% 気圧 大気圧~ 460mmHg |
2004年06月 |
二輪エンジン室空調装置 | 室内空調 23℃ 吸入空気 23℃、40~70%RH、1m³/ min |
2004年03月 |
エンジン吸入空気調整装置 | 吸入空気 20~30℃、40~70%RH、15m³/min | 2003年07月 |
環境・断熱試験装置 (JIS A 4710,BL,ISO12567-1) |
恒温室 -10~+40℃、20~90%RH 低温室 -15~+40℃ |
2003年07月 |
二輪エンジン室空調装置 | 室内空調 23℃ 吸入空気 23℃、45%RH、1m³/min |
2003年06月 |
エンジン吸入空気調整装置 | 吸入空気 20~30℃、40~70%RH、15m³/min | 2003年03月 |
エンジン吸入空気調整装置 | 吸入空気 20~30℃、40~70%RH、15m³/min | 2002年10月 |
環境・断熱試験装置 (JIS A 4710,1514,1414,BL,環境再現) |
恒温室 0~+40℃、20~90%RH 低温室 -40~+80℃、20~90%RH 日射装置付属ISO冷風装置増設対応 |
2000年09月 |
環境・断熱試験装置 (JIS A 4710,1514,1414,BL,ISO/DIS 12567,環境再現) |
恒温室 0~+50℃、20~90%RH 低温室 -30~+70℃、20~90%RH 日射・散水装置増設対応 |
1998年07月 |
環境・断熱試験装置 (JIS A 4710,1514,1414,BL,ISO/DIS 12567,環境再現) |
恒温室 -5~+40℃、20~90%RH 低温室 -40~+40℃、20~90%RH 特別環境室 -45~+80℃、20~95%RH 日射・散水・風速再現装置付属 |
1998年03月 |
防火・耐火試験炉 | 使用温度 1,100℃(自動制御) 基準 JIS A 1311に準拠 燃料 都市ガス |
1995年07月 |
環境・断熱試験装置 (JIS A 4710,1420,1514,1414,BL,環境再現) |
恒温室 +5~+40℃、20~90%RH 低温室 -45~+40℃、20~90%RH(at5~40℃) 日射・散水・風速再現装置付属 |
1994年02月 |
防火・耐火試験炉 | 使用温度 1,100℃(自動制御) 基準 JIS A1311に準拠 燃料 灯油 |
1990年11月 |
総合熱試験装置 (ASTM C236) |
恒温室 0℃~+40℃ 湿度15~95% 低温室 -25℃~+50℃ 放熱降雨装置 50,000 LUX 2~6L/min・m² |
1984年10月 |
熱試験装置 | 室温 -20℃~+40℃ 湿度 30~90% | 1984年04月 |
建具の断熱性能試験装置 (JIS A 4710,1420) |
恒温室 +10℃~+40℃ 湿度 30~80%(at20℃) 低温室 -20℃~+20℃ |
1983年05月 |
熱試験装置 (JIS A 4710,1420) |
恒温室 +10℃~+30℃ 湿度 60~95% 低温室 -20℃~+20℃ |
1983年04月 |
熱試験装置 (JIS A 4710,1420) |
(計測関係) 加熱箱・冷風吹出装置 温度分布・測定装置 |
1983年03月 |
断熱性能試験装置 (JIS A 4710,1420) |
恒温室 0℃~+40℃ 湿度 30~80%(at20℃) 低温室 -20℃~+20℃ (自動制御) |
1982年06月 |
熱貫流試験装置 (JIS A 4710,1420) |
実物乗用車・ガラス・サッシの熱貫流測定 温度・湿度・空気流制御 |
1981年03月 |
多様化断熱試験装置 (JIS A 4710,1420) |
温度 摂氏80℃~零下40℃(自動制御) 試験・熱貫流降雪・耐久結露 |
1980年10月 |
全自動温度制御記録装置 (防火・耐火試験用) |
各種防火・耐火試験装置用 | 1980年03月 |
衝撃試験装置 (構造物耐火試験装置用) |
構造物耐火試験装置用 | 1980年03月 |
防火・耐火試験炉(壁用) | 壁用全自動燃焼装置 | 1979年03月 |
動作試験装置 | ゲッチンゲン型風洞 開口W1,000×H1,000×L2,000 温度常温 0~100℃ 風速 0~2m |
1975年03月 |
PV試験装置
試験装置名 | 型式及び特記事項 | 完成年月 |
---|---|---|
太陽電池モジュール機械的荷重試験装置 | IEC 61646,6125 JIS C 8917,8938 に準拠 | 2014年12月 |
太陽電池モジュール機械的荷重試験装置 | IEC 61646,6125 JIS C 8917,8938 に準拠 | 2014年11月 |
太陽電池モジュール機械的荷重試験装置 | IEC 61646,6125 JIS C 8917,8938 に準拠 | 2014年07月 |
太陽電池モジュール機械的荷重試験装置 | IEC 61646,6125 JIS C 8917,8938 に準拠 | 2014年03月 |
太陽電池モジュール機械的荷重試験装置 | IEC 61646,6125 JIS C 8917,8938 に準拠 | 2013年06月 |
耐風圧試験装置 | IEC 61646,6125 JIS C 8917,8938 に準拠 | 2012年12月 |
太陽電池モジュール機械的荷重試験装置 | W 1,200×H 400 W 800×H 400 |
2011年11月 |
太陽電池モジュール機械的荷重試験装置 | IEC 61646,6125 JIS C 8917,8938 に準拠 | 2011年11月 |
太陽電池モジュール機械的荷重試験装置 | IEC 61646,6125 JIS C 8917,8938 に準拠 | 2011年10月 |
各種試験装置
納入年 | 納入先(敬称略) | 名称 |
---|---|---|
2023 | 文化シヤッター株式会社 | 飛来物衝突試験装置 |
2023 | 城東テクノ株式会社 | 大型送風散水試験装置 |
各種試験装置(2020年以前)
装置名 | 型式及び特記事項 | 完成年月 |
---|---|---|
飛来物衝突試験装置 JIS R 3109 | JIS R 3109で規定される木材、鉄球を圧縮空気で発射し、試験体に衝突させる装置 | 2020年10月 |
散水試験装置 | W 2,100 D 2,300 H 2700 5,10 L/m²・min |
2018年05月 |
音響試験装置 | 音源室 228m³ 受音室 200m³ |
2017年05月 |
塵埃濃度サンプリング装置 | ダストモニター校正用 | 2016年04月 |
換気装置用風量測定装置 | 測定風量 3,000~121m³/h、300~5m³/h 載荷圧力 大気~-300Pa |
2014年11月 |
塵埃試験装置 | チャンバ寸法 W 2,000×D 2,000×H 2,000 塵埃濃度 100mg/m³以上 |
2014年03月 |
低騒音ファン風量測定装置 | 風量範囲 5~105m³/min 静圧範囲 ±500Pa (JIS B8330) |
2013年11月 |
IP9K防水試験装置 | W 1,200×H 400 W 800×H 400 |
2012年03月 |
繰返し曲げ試験装置 試験体:外壁版 |
繰返し曲げ荷重による荷重ゆがみ特性の測定 曲げ荷重による破壊試験 最大加重 10トン |
2007年09月 |
床繰返し試験装置 試験体:床版 |
足踏みに相当する繰返しの加力を付加する 試験装置 足踏推力 500~2,000N/本 2本交互運転 |
2007年09月 |
床落下衝撃試験装置 試験体:床版 |
30kgの砂袋を1m高さにより落下 | 2007年09月 |
音響試験装置 | 音源室 228m³ 受音室 200m³ |
2007年09月 |
冷却水供給装置 | 2~60L/min 0~+100℃ |
2006年10月 |
耐久性試験装置 | ロボットを用いたサッシ・ドアの開閉耐久試験 開き力、変位量などの自動計測 |
2006年03月 |
ポンプASSY作動耐久試験装置 | 5~20L/min -40℃~+100℃ |
2005年10月 |
ポンプ耐久試験装置 | 車輌用ポンプの耐久性を評価する | 2005年08月 |
火災試験装置 | 風洞吹出口開口寸法 W 1,400mm×H 500mm、吹出角度 0~30° 試験デッキサイズ W 1,500mm×L 1,800mm、傾斜角度 0~30° |
2005年01月 |
音響試験装置 | 音源室 228m³ 受音室 200m³ |
2004年10月 |
耐久性試験装置 | ロボットを用いたサッシ・ドアの開閉耐久試験 開き力、変位量などの自動計測 |
2003年10月 |
耐久性試験装置 | ロボットを用いたサッシ・ドアの開閉耐久試験 開き力、変位量などの自動計測 |
2003年03月 |
耐久性試験装置 | ロボットを用いたサッシ・ドアの開閉耐久試験 開き力、変位量などの自動計測 |
2003年01月 |
耐環境性能試験装置 | ガス自家発電機の耐塩霧環境試験 試験体 W 1,000 H 1,000 B 1,000 噴霧量 1~2ml/80cm² 換気量 12³/h |
2002年12月 |
車両走行模擬試験装置 | 高速台車 0~100km/h 横行台車 0~ 10km/h ±10° 低速台車 0~ 20km/h |
2002年04月 |
耐久性試験装置 | ロボットを用いたサッシ・ドアの開閉耐久試験 開き力、変位量などの自動計測 |
1997年09月 |
耐久性試験装置 | ロボットを用いたサッシ・ドアの開閉耐久試験 開き力、変位量などの自動計測 |
1997年08月 |
耐久性試験装置 | ロボットを用いたサッシ・ドアの開閉耐久試験 開き力、変位量などの自動計測 |
1997年05月 |
多方向不規則造波装置 | 造波板 W 0.5m×H 1.5m 32枚 計16m 水深 0.8m 造波周期 0.1~2Hz |
1994年08月 |
換気扇風量試験装置 | φ100ベンチュリー管 | 1993年05月 |
漁網試験装置 | 回流水槽における定置網、トロール網の試験 | 1988年12月 |
画像解析装置 | ビデオカメラによる漁網位置測定 | 1988年12月 |
流速測定装置 | 超小型プロペラ式流速測定 | 1988年12月 |
操舵シミュレーションシステム | 平面水槽に於ける遠隔操舵 模型船によるレーザ光線位置検出方式 |
1987年11月 |
船体動揺測定装置 | 平面水槽による模型実走中の動揺6CH測定 | 1987年11月 |
不規則波造波装置 | 造波板 H 850×L 10,000(1,000×10) 水深 300~700mm 造波周期 0.1~4Hz |
1986年03月 |
不規則波信号発生装置及び解析装置 | ピアソンモスコヴィチ、ブレットシュナイダー、 ノイマン、ジョンスワップ等 |
1985年04月 |
難燃性試験装置 不燃性試験装置 データ採取装置 |
基材及び表面試験 歪・変位・温度・コンクリート用 |
1985年04月 |
不規則波造波装置 | 造波板 H 650×L 10,000(5,000×2) 水深 400mm 造波周期 0.2~2.5Hz |
1985年03月 |
構造実験施設 | 実物温度強度試験機遠隔制御計測装置 | 1978年03月 |
造波試験装置 | 最大駆動振幅 ±50mm 最大駆動周波数 3.2Hz |
1977年03月 |