自動車関連試験装置
エンジン吸入空気制御装置
エンジン及びエンジン搭載機器の性能試験において、雰囲気温度・湿度以上の高精度化を目的として、エンジンの吸入空気の温度及び湿度を高精度に制御し、供給する装置が有効です。
更に、エンジン性能試験の精度向上を希望される場合は、別掲のエンジン冷熱試験装置(冷却水・オイル・燃料等の温度制御装置)をご提供いたします。
施工事例
対象エンジン | 最高排気量6,000cc |
---|---|
処理空気出口温度 | DB10~50℃±1% |
処理空気出口湿度 | 40~80%±5%RH |
処理空気出口風量 | 15㎥/min&30㎥/min |
本体寸法 | W1600mm×D950mm×H1900mm(加湿器内蔵型) |
※1 : ご希望により、出口温度を低温まで拡張することができます。
※2 : 処理出口風量の範囲をご希望により拡張できます。また、風量も可変制御できます。
※3 : 設置スペースにより、加湿器を外置とし、本体を小型化することができます。
※4 : 試験室内の空調もあわせて工事可能です。
